お墓・墓石・供養のことなら 北海道の山崎石材工業株式会社
北海道最大級の屋
内・
外併
設
『お
墓・
仏
壇・
手元供養
』
の総合展示場です
。
お客様にとって
、
きっと新しい供養と祈りのカタチが見つかると思います
。
TOP
>
山崎石材日記
2010.12.20
アート
多摩美術大学長就任!
北海道滝川市(我が町)出身で 私が副理事長をさせて頂いている NPOアートチャレンジ滝川の理事長である デザイナーで彫刻家の五十嵐威暢氏が 多摩美術大の学長に就任されました。 私もNPOアートチャレンジ滝川を通じて いろいろとお世話になって…
2010.12.06
デザイン墓石
終の棲家
1年越しでやっと完成
昨年の今頃、当店にぶらりとお立ち寄りして頂いた お客様のお墓が先週やっと完成いたしました。 終の棲家となる生前墓としてだったので、 お客様と一緒に、少しずつデザインを創り上げてきました。 何度も札幌より足を運んで頂き本当にお疲れ様です。 彫…
2010.11.29
お知らせ
受賞
当社の営業部長が 北海道体育指導委員功労者表彰を受け 北海道新聞に顔写真付きで掲載されました。 「一生懸命頑張る人を少しでも支えたい と思って続けてきた」 佐藤営業部長は剣道教士7段の腕前で 滝川剣道連盟の副会長も務めております。 当社の仕…
2010.11.19
札幌
石材
札幌軟石修復のお墓
先日、途中経過をお知らせした札幌軟石で修復する お墓が完成しました。 お墓本体はもともと御影石だったのですが、 年数が経っているので、その雰囲気に合うのは 既存の外柵の石材を利用して 足りない部分を札幌軟石を併用し リフォームいたしました。…
2010.11.09
生前墓を書家が創る
地元新十津川町出身の書家:東志青邨先生が ご夫婦の寿陵墓(生前墓)を建立いたしました。 お墓は造形作家・デザイナーの小野亮二氏デザインの INORI-Xシリーズの路wideです。 東志先生がご自身でお選びになった「寂」という 一文字が、広め…
2010.11.01
想いのお墓
ノーベルのお墓をお参り
スウェーデンストックホルムのNorra begravningsplatsenにある ノーベルさんのお墓をお参りして参りました。 紅葉の落ち葉がとても綺麗でした。 この墓地は、ストックホルムの偉人・有名人の方々が たくさん眠る墓地のようです。…
2010.10.26
北海道の歴史と共に歩む札幌軟石
札幌軟石の凝灰岩は、支笏カルデラ(支笏湖を形成した火山活動)が活動していた時期に札幌周辺に堆積した火山灰が固結したものである。1871年(明治4年)、札幌を訪れたお雇い外国人のワーフェルド・アンチッセルが札幌市石山地区で発見した。大谷石より…
2010.10.24
墓地
ガーデニング
墓地はみんなの散歩道
デンマークの首都コペンハーゲンのアンデルセンが眠る墓地 市民の憩いの墓地という感じでした。 街並みや美しい景観を感じながら 街の中心から徒歩圏内にあるこの墓地は 敷地は大きいのですが、 複数墓地に出入りする入口があり 市民の散歩道、通り道と…
2010.10.21
墓地
ガーデニング
森の墓地
久々のアップとなります。 かねてからの念願だった北欧の墓地に行ってまいりました。 日本の墓地も地域差や時代のによって 墓地にも違いがありますが スウェーデンの首都ストックホルムの墓地は なんと墓地で世界遺産になっている、スコーグスシュルコゴ…
2010.10.06
ふるさとで遊ぶ
北海道滝川市江部乙地区は 様々な分野の芸術家の方々を排出してきたところです。 今回も江部乙の墓所に建てさせて頂きました。 江部乙の丘陵地をこよなく愛する大崎さんは 風景や鳥の写真などをたくさん撮影しております。 そんな旦那さま…
2010.10.04
中村好文さんin滝川
10月3日(日)に滝川市指定文化財候補になっている太郎吉蔵(石蔵) にこの蔵を改修設計した建築家の<strong>中村好文氏</strong>が北海道滝川市に来て 「太郎吉蔵の昨日・今日・明日」ということで トークを…
2010.10.02
生前墓
げげげの散歩道
朝の連ドラ「げげげの女房」も終了して 朝の虚無感にかられている人もいるのでしょうか(。・ω・)ノ゙ 私も何かすっぽりと抜けた感じもしています。 ということで、 水木しげるさんご夫婦の生前墓も 訪ねさせていただきました。(念願が叶いました(*…
« 先頭
< 前のページ
...
10
...
15
16
17
18
19
20
21
22
...
30
40
...
次のページ >
最後 »
永久デジタル墓「雲のものがたり」申し込みに関して
34年前の歌碑にQRコードを取り付け歴史再発見
家族単位以外のお墓の建て方を選ぶ
新時代のお墓はリアルとネット上の両墓制です
北海道ライカーズの「情熱の仕事人」に掲載されました
お墓リフォーム
お墓引っ越し
滝野霊園
ニュース
お墓じまい
お墓の建替え
お墓リンク
震災
お知らせ
デザイン墓石
山崎石材
滝川
墓石
想いのお墓
講演会・講座
墓友
修復
墓地
札幌
霊園
樹木葬
徒然
アート
全優石
終の棲家
石材
ガーデニング
生前墓
映画
デザイン
北海道
店舗
供養
ニセコ
沖縄
ビギンズ
絆
お花
記念碑
狛犬
モニュメント
フットパス
スキー
もちつき
ロハス
ステンドグラス
祈り
その他
生き生き長生き
ヘルスケア
ペット
アイスバー
お線香
お香
美術館
彫刻
岩盤浴
雪景色
ガウディー
仏壇
滝川公園
木
想いでサイト
山崎 修
雲のものがたり
NFT
月を選択
2025年3月 (1)
2024年5月 (1)
2023年5月 (1)
2022年1月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年8月 (1)
2021年7月 (1)
2021年6月 (1)
2020年11月 (1)
2020年4月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年8月 (2)
2019年6月 (1)
2019年3月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (1)
2018年1月 (1)
2017年10月 (2)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (1)
2017年6月 (3)
2017年4月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (3)
2016年10月 (1)
2016年9月 (3)
2016年7月 (3)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年3月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (5)
2014年7月 (6)
2014年6月 (7)
2014年4月 (2)
2014年3月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (3)
2012年8月 (3)
2012年7月 (1)
2012年6月 (4)
2012年5月 (5)
2012年4月 (6)
2012年3月 (3)
2012年2月 (1)
2011年12月 (8)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (5)
2011年8月 (8)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (3)
2011年3月 (5)
2011年2月 (4)
2011年1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年9月 (8)
2010年8月 (10)
2010年7月 (6)
2010年6月 (7)
2010年5月 (8)
2010年4月 (7)
2010年3月 (9)
2010年2月 (3)
2010年1月 (2)
2009年12月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年9月 (1)
2009年8月 (4)
2009年7月 (3)
2009年6月 (6)
2009年5月 (7)
2009年4月 (12)
2009年3月 (8)
2009年2月 (3)
2009年1月 (2)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (15)
2008年9月 (6)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (9)
2008年5月 (4)
2008年4月 (7)
2008年3月 (6)
2008年2月 (7)
2008年1月 (2)
2007年12月 (11)
2007年11月 (6)
2007年10月 (8)
2007年9月 (5)
2007年8月 (4)
2007年7月 (4)
2007年6月 (8)
2007年5月 (12)
2007年4月 (12)
2007年3月 (12)
2007年2月 (3)