お墓・墓石・供養のことなら 北海道の山崎石材工業株式会社
北海道最大級の屋
内・
外併
設
『お
墓・
仏
壇・
手元供養
』
の総合展示場です
。
お客様にとって
、
きっと新しい供養と祈りのカタチが見つかると思います
。
TOP
>
山崎石材日記
2010.08.15
お知らせ
店舗
ローソク&お線香
当店はお盆期間中も休まず営業しております。 ご来店のお客様のご要望で 圧倒的に多いのが、ローソクのガラスカバーの破損で 取り換えのガラスがあるかとうことです。 ガラスのローソクカバーがあれば、 風が強い日でも、火が灯るので便利ですが、 ガラ…
2010.08.13
墓石
生前墓
新聞記事の内容?
核家族世代のお墓に時代の変化 昨今、核家族世代で団塊の世代の方々が お墓を建てつつある時代になってきて、 時代の変化と共にお墓の建て方に個性を尊重する カタチが顕著に表れてきました。 従来は、近親者にご不幸があった時に大切な ご家族の終のす…
2010.08.13
デザイン墓石
アート
光り墓のムービーができました
光り墓のムービーができました。 公園のような墓所にはとても良いお墓ですね。
2010.08.11
墓石
講演会・講座
お墓最新事情と題して
いよいよお盆ですね。 本日の地元紙にお盆特集として 私、山崎 修がお墓研究家として 取材をしていただき、最新のお墓事情を 実例と自身のお墓参り体験を交えながらお話させて頂きました。 お墓のことを真剣に考えている方にとって 少しはためになった…
2010.08.07
北海道
北海道も暑い
今年の北海道は暑いです。 いつもの年ならこの時期に東京に出るのが 蒸し暑くていやなのですが、 むしろ東京の方がクーラーがきいていて 涼しいかもしれませんね。
2010.08.01
お知らせ
滝川
デイゴエイドライブ終了しました
デイゴチャリティー太郎吉蔵 三線(沖縄三味線)ライブが 無事大盛況の中終了いたしました。 今回は、私が理事として参加させて頂いている NPOアートチャレンジ滝川(アートの力で街おこし) の共催、主催はデイゴを救う会で開催しました。 太郎吉蔵…
2010.07.29
お知らせ
デザイン墓石
北海道新聞に掲載されました
昨日、第16回墓石デザイン賞受賞のお客様の お墓が北海道新聞に写真付きで掲載されました。 私も少しだけコメントさせていただきました。 ありがとうございます。
2010.07.23
墓石
石材
黒御影石の魅力
まるで鏡のようにとっても美しい黒御影石 この石を墓石に使用する地域は 日本国内でも意外に地域が限定されているようです。 日本では東北地方や長野方面などで使われるようです。 北海道では、先住民族のアイヌの方々以外は、 先祖が内地から(本州方面…
2010.07.13
デザイン墓石
墓石
第16回お墓ニューデザインコンテスト
第16回の歴史を誇るお墓デザインコンテストの結果が 発表されました。 昨年に引き続き、当社で建立して頂いた お客様のお墓がニューデザイン賞を受賞いたしました。 おめでとうございます。 岩上様は、隣町の墓所にある奥様の実家のお墓を 滝川市のだ…
2010.07.10
想いのお墓
北海道
ふるさとって
ふるさとっていうことが 大切なのではないかという時代に入ってきた ような気がします。 21世紀は心の時代と1900年代後半から言われてきて いたのが、少しずつ現実味を帯びてきたのでしょうか。 それとも、まだ私の心の中だけなのかはわかりません…
2010.07.02
供養
イオンのお布施目安は?
流通大手のイオンが、自ら手がける葬儀紹介サービスの中で「布施(ふせ)の価格目安」を打ち出したところ、仏教界が「布施に定価はない」と反発している。 というニュースが出てますね。 この話は、今始まったことではなく数十年前から 良く当社にもお客さ…
2010.07.01
デザイン墓石
アート
光り墓
本当に綺麗な青(ブルー)です。 青く輝く美しい海が好きな人にとっては、 とっても魅力的なお墓の素材ですね。 この写真のお墓サンプルはガラスでできているのですが 当社でも扱うことにいたしました。 石では、ここまで綺麗な青い色の石は なかなか、…
« 先頭
< 前のページ
...
10
...
17
18
19
20
21
22
23
24
...
30
40
...
次のページ >
最後 »
永久デジタル墓「雲のものがたり」申し込みに関して
34年前の歌碑にQRコードを取り付け歴史再発見
家族単位以外のお墓の建て方を選ぶ
新時代のお墓はリアルとネット上の両墓制です
北海道ライカーズの「情熱の仕事人」に掲載されました
お墓リフォーム
お墓引っ越し
滝野霊園
ニュース
お墓じまい
お墓の建替え
お墓リンク
震災
お知らせ
デザイン墓石
山崎石材
滝川
墓石
想いのお墓
講演会・講座
墓友
修復
墓地
札幌
霊園
樹木葬
徒然
アート
全優石
終の棲家
石材
ガーデニング
生前墓
映画
デザイン
北海道
店舗
供養
ニセコ
沖縄
ビギンズ
絆
お花
記念碑
狛犬
モニュメント
フットパス
スキー
もちつき
ロハス
ステンドグラス
祈り
その他
生き生き長生き
ヘルスケア
ペット
アイスバー
お線香
お香
美術館
彫刻
岩盤浴
雪景色
ガウディー
仏壇
滝川公園
木
想いでサイト
山崎 修
雲のものがたり
NFT
月を選択
2025年3月 (1)
2024年5月 (1)
2023年5月 (1)
2022年1月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年8月 (1)
2021年7月 (1)
2021年6月 (1)
2020年11月 (1)
2020年4月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年8月 (2)
2019年6月 (1)
2019年3月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (1)
2018年1月 (1)
2017年10月 (2)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (1)
2017年6月 (3)
2017年4月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (3)
2016年10月 (1)
2016年9月 (3)
2016年7月 (3)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年3月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (5)
2014年7月 (6)
2014年6月 (7)
2014年4月 (2)
2014年3月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (3)
2012年8月 (3)
2012年7月 (1)
2012年6月 (4)
2012年5月 (5)
2012年4月 (6)
2012年3月 (3)
2012年2月 (1)
2011年12月 (8)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (5)
2011年8月 (8)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (3)
2011年3月 (5)
2011年2月 (4)
2011年1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年9月 (8)
2010年8月 (10)
2010年7月 (6)
2010年6月 (7)
2010年5月 (8)
2010年4月 (7)
2010年3月 (9)
2010年2月 (3)
2010年1月 (2)
2009年12月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年9月 (1)
2009年8月 (4)
2009年7月 (3)
2009年6月 (6)
2009年5月 (7)
2009年4月 (12)
2009年3月 (8)
2009年2月 (3)
2009年1月 (2)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (15)
2008年9月 (6)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (9)
2008年5月 (4)
2008年4月 (7)
2008年3月 (6)
2008年2月 (7)
2008年1月 (2)
2007年12月 (11)
2007年11月 (6)
2007年10月 (8)
2007年9月 (5)
2007年8月 (4)
2007年7月 (4)
2007年6月 (8)
2007年5月 (12)
2007年4月 (12)
2007年3月 (12)
2007年2月 (3)