お墓・墓石・供養のことなら 北海道の山崎石材工業株式会社
北海道最大級の屋
内・
外併
設
『お
墓・
仏
壇・
手元供養
』
の総合展示場です
。
お客様にとって
、
きっと新しい供養と祈りのカタチが見つかると思います
。
TOP
>
山崎石材日記
2007.06.27
アート
石材
ガウディー
石の集合住宅 カサ・ミラ
一見、高級ブティックで、かつ最新のデザインの建築物っていう感じですね。 ガウディー第2弾。カサ・ミラです。 1910年くらいに完成したガウディー作の集合住宅らしいです。 石の重厚さと、やわらかさ、そして手作業による石の加工の美しさを感じさせ…
2007.06.24
墓石
ガーデニング
北海道らしい雄大なお墓です!
北海道らしい雄大なお墓です。 敷地が広いので、内地ではあまりないタイプなのではないでしょうか? 芝生にお花を植えて、プチガーデニングにしました。 最近は、デザイン墓石(洋風っぽいのが多い)が多いので、 和型のお墓もやはり落ち着きますね。
2007.06.22
墓石
ガーデニング
お墓にお花
お墓の一部に芝生とお花をアレンジするために、 近所の農家のおばちゃんが丹精こめて作っているお花を分けていただき、 これからお花を植えます。 供養と祈りのシンボルであるお墓にお花や緑があると癒されますね。
2007.06.18
デザイン墓石
墓石
ガーデニング墓石(ドイツ編)
写真は、先日行ってきたドイツのとある都市の郊外の公営墓地です。 この写真では、けっこう雰囲気が暗い感じがしますが、 やはり、前回ご紹介した寺院墓地と同様に、お墓一つ一つに、ガーデニングの ように、様々な植栽が施されていて、本当に良く手入れ…
2007.06.17
アート
ガウディー
ガウディー作
スペインのバルセロナにあるサクラダファミリアという100年以上も 前から、今も尚、建築中の大聖堂に行って来ました。 今回は、その敷地内にある小さな「お菓子の家」のような集会場? のような建物をご紹介いたします。 この建物も当然あの天才建築…
2007.06.15
墓石
仏壇
仏事6月号にて掲載!
鎌倉新書から発行されている仏事という業界紙に当社が掲載されました。 多少自分のところを書かれると恥ずかしいのですが、わざわざ遠くまで 取材していただきありがとうございます。 内容に関しては、6ページに渡り載っているので、読む機会のある方は…
2007.06.14
墓石
墓地
ドイツの墓地
久しぶりのアップになります。長らくお待たせいたしました。 イタリア・スペイン・ドイツと墓地と2年に一度の石の見本市ストーンテックを 視察してまいりました。スケジュールはかなりの強行軍だったのですが、 終の棲家をテーマに様々な情報を見て、聞…
2007.06.02
お知らせ
墓石
ホームページアップしました。
しばらくトップページのみだったのですが、少しずつ中身をアップしています。 今後も内容をもう少し充実させていきますので、よろしくお願いいたします。
2007.05.29
アート
モニュメント
札幌軟石と景観
引き続き、石造りのサイロ続編です。 この石の素材は、札幌軟石なんでしょう。 北海道では、呼吸する石として冬暖かく、夏涼しいこの軟石で、 作られた倉庫がたくさんあります。 この石は、磨くとピカピカになる墓石に使用される御影石と違い 磨いても…
2007.05.27
石材
モニュメント
これもある意味お墓?
今日、当店に来社していただいたお客様が、滝川の丸加高原の 菜の花祭りに行ってとても楽しかったと話してくれたのです。 好奇心旺盛な私は、行ってみたいなあと思い、夕方に行ってみました。 最近、運動不足ということもあり、車はちょっと山の中腹に駐…
2007.05.25
アート
デザイン
シンプルが美しい!
この写真の石はシンプルですね。 北海道滝川市のNPOアートチャレンジという組織の拠点にある 石のモニュメント?ベンチ?です。 黒御影石をあえて艶を出さずに磨き、いい感じになっています。 実は、この写真にある後ろの建物のリニューアルには、大…
2007.05.21
アート
デザイン
五十嵐威鴨先生
今回はお墓のことからはずれてみます。 わが町滝川市には、NPOアートチャレンジという団体があります。 その中心人物が、五十嵐威鴨先生です。 初めて出会ったのが今春、札幌から滝川への電車でたまたま席が隣になりました。 景色を眺めながら、ずっ…
« 先頭
< 前のページ
...
10
20
30
...
35
36
37
38
39
40
41
42
次のページ >
永久デジタル墓「雲のものがたり」申し込みに関して
34年前の歌碑にQRコードを取り付け歴史再発見
家族単位以外のお墓の建て方を選ぶ
新時代のお墓はリアルとネット上の両墓制です
北海道ライカーズの「情熱の仕事人」に掲載されました
お墓リフォーム
お墓引っ越し
滝野霊園
ニュース
お墓じまい
お墓の建替え
お墓リンク
震災
お知らせ
デザイン墓石
山崎石材
滝川
墓石
想いのお墓
講演会・講座
墓友
修復
墓地
札幌
霊園
樹木葬
徒然
アート
全優石
終の棲家
石材
ガーデニング
生前墓
映画
デザイン
北海道
店舗
供養
ニセコ
沖縄
ビギンズ
絆
お花
記念碑
狛犬
モニュメント
フットパス
スキー
もちつき
ロハス
ステンドグラス
祈り
その他
生き生き長生き
ヘルスケア
ペット
アイスバー
お線香
お香
美術館
彫刻
岩盤浴
雪景色
ガウディー
仏壇
滝川公園
木
想いでサイト
山崎 修
雲のものがたり
NFT
月を選択
2025年3月 (1)
2024年5月 (1)
2023年5月 (1)
2022年1月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (1)
2021年9月 (2)
2021年8月 (1)
2021年7月 (1)
2021年6月 (1)
2020年11月 (1)
2020年4月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年8月 (2)
2019年6月 (1)
2019年3月 (1)
2018年10月 (1)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (1)
2018年1月 (1)
2017年10月 (2)
2017年9月 (1)
2017年8月 (2)
2017年7月 (1)
2017年6月 (3)
2017年4月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (3)
2016年10月 (1)
2016年9月 (3)
2016年7月 (3)
2016年6月 (1)
2016年5月 (2)
2016年4月 (1)
2016年3月 (2)
2015年11月 (2)
2015年10月 (1)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年7月 (1)
2015年6月 (1)
2015年5月 (1)
2015年4月 (1)
2015年3月 (4)
2014年12月 (1)
2014年11月 (1)
2014年10月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (5)
2014年7月 (6)
2014年6月 (7)
2014年4月 (2)
2014年3月 (2)
2013年11月 (1)
2013年10月 (1)
2013年8月 (1)
2013年7月 (3)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (3)
2012年12月 (2)
2012年11月 (2)
2012年10月 (2)
2012年9月 (3)
2012年8月 (3)
2012年7月 (1)
2012年6月 (4)
2012年5月 (5)
2012年4月 (6)
2012年3月 (3)
2012年2月 (1)
2011年12月 (8)
2011年11月 (4)
2011年10月 (3)
2011年9月 (5)
2011年8月 (8)
2011年7月 (7)
2011年6月 (8)
2011年5月 (4)
2011年4月 (3)
2011年3月 (5)
2011年2月 (4)
2011年1月 (3)
2010年12月 (4)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年9月 (8)
2010年8月 (10)
2010年7月 (6)
2010年6月 (7)
2010年5月 (8)
2010年4月 (7)
2010年3月 (9)
2010年2月 (3)
2010年1月 (2)
2009年12月 (3)
2009年11月 (3)
2009年10月 (4)
2009年9月 (1)
2009年8月 (4)
2009年7月 (3)
2009年6月 (6)
2009年5月 (7)
2009年4月 (12)
2009年3月 (8)
2009年2月 (3)
2009年1月 (2)
2008年12月 (5)
2008年11月 (9)
2008年10月 (15)
2008年9月 (6)
2008年8月 (8)
2008年7月 (8)
2008年6月 (9)
2008年5月 (4)
2008年4月 (7)
2008年3月 (6)
2008年2月 (7)
2008年1月 (2)
2007年12月 (11)
2007年11月 (6)
2007年10月 (8)
2007年9月 (5)
2007年8月 (4)
2007年7月 (4)
2007年6月 (8)
2007年5月 (12)
2007年4月 (12)
2007年3月 (12)
2007年2月 (3)