
-
2010.09.14墓石デザイン
いよいよ明日
いよいよ明日、尺8寸角の墓石の竿石を建てます。 一つの石が2t程度あるために、 10tクレーンを使用して据え付ける予定です。 ということで、3日ほどお墓も文字彫りこみや 花彫りこみ作業に追われておりました。 明日も北海道は快晴です。 文字彫…
-
2009.11.18アートデザイン
結婚式のサイト
デザイン・アートから地域創造をめざす NPOアートチャレンジ滝川のサイトに、 私たちの結婚式のことを、掲載していただきました。 とても奇麗に出来上がってるので 下記をクリックしてみて下さい。 NPOアートチャレンジ滝川結婚式のサイト
-
2009.11.06アートデザイン
グッドデザイン大賞に駅
となり町のようなところでもある 岩見沢市の駅がグッドデザイン大賞 に選ばれました。 おめでとうございます。 一度、行ってみたくなりますね。 街の駅に魅力が増せばいいですね。

-
2009.10.31アートデザイン
世界に一枚だけのラムちゃん石鍋
滝川市商店街でのイベント「ラムちゃんを探せ」 の一等賞で、滝川市の新キャラクターラムちゃんがいる 秋田県の玉川焼山石でつくった豪華な石なべが、 かわいい女の子に当たりました。 喜びの笑顔です。 おめでとうございます。

-
2009.08.16想いのお墓デザイン
両家墓は未来を救う?!
北海道のSTVという日本テレビ系のローカル放送で 当社で両家墓にリフォームされたお客様がテレビに 取材され報道されました。 当日取材の当日オンエアーとうことで、 皆様への報告はすでに事後報告となってしまいました。 お孫さんがお墓のベンチで、…
-
2009.06.13アートデザイン
マケット展に・・・
滝川市出身の彫刻家の五十嵐威暢氏の世界を とっても身近に感じられるマケット展に行ってきました。 マケットってなんだろうと思いながら、 お墓のデザインの勉強も兼ねるつもりでしたが、 やはり普段、見ないものや、自分では思いもつかない デザインや…
-
2009.03.15アートデザイン
ジョージナカシマさんとの出会い
行ってきました。 まず、最初に見たことがあるって感じました。 とにかくかっこいいデザインの家具なので、 世の中で、影響の受けている人や、真似ているデザイナーが たくさんいるのだろうなと思いました。 家具も、木(素材)、デザイン(強度と美しさ…
-
2009.03.14アートデザイン
ランターンフェスin takikawa 動画
-
2009.03.13アートデザイン
デザインの力
研修で、四国と京都に行って参りました。 明治期に琵琶湖から京都に引かれた水路の写真です。 国策の土木工事にも、景観を大切にした工事はすばらしいですね。 南禅寺のすぐそばという場所に、このような西洋の デザインを取り入れた水路を作ったという …
-
2009.03.02アートデザイン
ランターンにびっくり
2月28日に開催されたランターンフェスが 好天の中、無事終了しました。 滝川商店街をはじめ、たくさんの市民の皆様の ご協力のもと、とっても美しい、そして個性的なデザインの ランターン7,000個が 滝川駅から滝川商店街などに灯りました。 初…

-
2008.11.18想いのお墓デザイン
ばらの彫刻のお墓
二日間、天使とばらの彫り込み作業に専念してました。 とにかく、北海道空知地方は明日くらいから雪が 降り続き根雪という予報もあったので、 とにかく今日までに、据付工事を間に合わせようと がんばりました。 気づくと、ばらの彫り込みの下準備だけに…

-
2008.11.09アートデザイン
吉野小学校閉校記念碑
朝まで降り続いた雨や雪もやみ、 北海道の吉野小学校閉校記念式典も無事終了いたしました。 彫刻家:五十嵐威暢氏デザイン。 制作協力:山崎石材 制作協力:キタバランドスケープ 約1年越しの閉校記念碑の完成となりました。 地域の協賛会の皆様や、…