山崎石材日記
お盆まで約1カ月
2013.06.27 お盆まで約1カ月 お盆のお墓参りシーズン…
店舗にはこんなのもありますよ。
2013.06.11 店舗にはこんなのもありますよ。 ということで、久々のブログですが、 供養と祈りの専門店 山崎石材の店舗の商品を…
札幌市の藤野聖山園が公益財団法人に移行しました。
2013.05.06 札幌市の藤野聖山園が公益財団法人に移行しました。   札幌市の南に位置する藤野聖山園。 札幌市内を一望でき…
ゴールデンウィーク中もオープン!
2013.05.05 ゴールデンウィーク中もオープン! ゴールデンウィークも終盤ですね。 北海道も今朝からは朝から青空となり、やっと春…
大仏師 長岡熙山氏のお地蔵さん完成しました。
2013.04.30 大仏師 長岡熙山氏のお地蔵さん完成しました。 お客様にご依頼されたお地蔵さんが完成しました。 地元北海道滝川市在住の大仏師 …
コンパクト&簡素化
2013.04.12 コンパクト&簡素化 世の中、高機能、高性能のモノが市場にあふれてますが、 こと、仏壇は地域差はあり…
追加文字彫り受付中です。
2013.04.11墓石 追加文字彫り受付中です。 北海道の長い冬も終わり、春の兆しを感じることが多くなってきました。 冬期間に、御…
クランジ戦没者共同墓地(シンガポール)はガーデニング墓地
2012.12.04 クランジ戦没者共同墓地(シンガポール)はガーデニング墓地 Kranji Commonwealth War Cemetery, Singap…
友好の証としての墓地
2012.12.02 友好の証としての墓地 発展著しいシンガポールの日本人墓地に行ってきました。 1800年代後半以降…
ガラスのお墓
2012.11.20デザイン墓石墓石 ガラスのお墓 ガラスのお墓です。 昨今のお墓事情。 お墓の素材が石であると限ったわけではな…
両家墓という考え方
2012.11.06 両家墓という考え方 今年は、暑い夏がいつのまにか終わり、秋がいつのまにか過ぎ去り、 冬に一気に突入…
FM仙台で津波記憶石が・・・オンエアー
2012.10.06 FM仙台で津波記憶石が・・・オンエアー 本日、宮城県限定ではありますが、FM仙台で9時よりオンエアー予定の番組に 当社…
カテゴリー