山崎石材日記
変わるお墓 埋葬多様化
2016.10.03 変わるお墓 埋葬多様化 上記の見出しで、つい先日、当社もお墓の個別相談で参加した「葬送フェアー2016」…
樹木葬と目からウロコのお墓のお話のご案内
2016.09.21 樹木葬と目からウロコのお墓のお話のご案内 明日9月22日(秋分の日・木)に主催:NPO法人葬送を考える市民の会が 今、お…
石は過去と未来をつなぐ
2016.09.20 石は過去と未来をつなぐ 埼玉県所沢市の狭山湖畔霊園にできた礼拝堂は、墓地としては珍しいGood De…
∞(無限)龍の彫刻 北海道新聞に掲載されました。
2016.09.03 ∞(無限)龍の彫刻 北海道新聞に掲載されました。 先日、完成させた龍彫刻の件が、本日北海道新聞に掲載されました。(空知版) 無…
札幌市営霊園使用者募集に関して
2016.07.16 札幌市営霊園使用者募集に関して 平成25年に174区画募集をしてから、3年ぶりに今年再び札幌市営墓地の空墓所の募…
お墓じまいとニュルンベルグという世界で最も美しい墓地に思う
2016.07.13 お墓じまいとニュルンベルグという世界で最も美しい墓地に思う 先日、北海道を代表する元炭鉱町 赤平市の街の中心にほど近い豊里墓地のお墓じまい…
北海道クローズアップ(NHK)でサハリンのお墓にまつわるお話が特集されます。
2016.07.12 北海道クローズアップ(NHK)でサハリンのお墓にまつわるお話が特集されます。 「日本とサハリン 引き裂かれた10人の兄弟」   番組予告 今週金曜日の北海道…
2016.06.19 お墓の引っ越しも 生活が一地域に根差すことが難しくなってきた昨今の日本では、 お墓をどこに建てよ…
サハリン永住帰国者のお墓が無事完成いたしました。
2016.05.15 サハリン永住帰国者のお墓が無事完成いたしました。 昨年の7月より、お話を頂き進めてまいりましたサハリン永住帰国者のお墓が 昨日無…
「お墓のゆくえ~弔いの社会史~」を見て
2016.05.08 「お墓のゆくえ~弔いの社会史~」を見て 昨晩、NHKのさまざまな社会問題を取り上げるドキュメンタリー番組で “お墓”は…
屋根付き供養塔は冬でもお参りできました。
2016.04.23 屋根付き供養塔は冬でもお参りできました。 北海道赤平市茂尻にある光運寺さんの供養塔です。 昨年当社で建立させて頂きました…
[震災5年]津波 刻む 乗り越える
2016.03.11 [震災5年]津波 刻む 乗り越える 今日で、あの大震災から5年ですね。 釜石市の鵜住居地区の子供たちの逃げるという…
カテゴリー