お墓・墓石・供養のことなら 北海道の山崎石材工業株式会社
北海道最大級の屋
内・
外併
設
『お
墓・
仏
壇・
手元供養
』
の総合展示場です
。
お客様にとって
、
きっと新しい供養と祈りのカタチが見つかると思います
。
TOP
>
新着情報
今年から名取裕子さんが全優石のお墓考え方に共感して頂いてます
Posted: 2022.05.28
滝川市近郊の墓地も雪がすっかりありません
今年の雪解けのスピードが速かったために、 雪の動きの力で、今まで倒れなかった灯篭…
Posted: 2022.04.17
札幌市営霊園も雪がほぼ溶けました
札幌市営霊園もほぼ雪が溶けました。 札幌市平岸霊園 里塚霊園
Posted: 2022.04.17
やっと札幌市内の霊園もほぼ雪がなくなりました(民間霊園編)
札幌市内の各霊園も、一部の日陰部分を除き、ほぼ雪が溶けました。 今年は、大雪の影…
Posted: 2022.04.17
雲のものがたり スタートいたします。
Posted: 2022.01.03
札幌の滝野霊園にペットと一緒の自由墓所オープン
北海道の札幌に大切なペットと共に眠れる墓所 My Familyが2021年11月…
Posted: 2021.11.28
北海道新聞夕刊1面にコラム
山崎石材が7月1日から取り組んでいる想いでサイトの事が 劇場版鬼滅の刃のお墓参り…
Posted: 2021.10.11
滝川市に合同墓ができました
滝川市では、 少子高齢社会や核家族化の進展により、 親族・血縁者によるお墓の維持…
Posted: 2021.10.01
お盆期間中も店舗はオープンしております。
13日から16日までのお盆期間も山崎石材店舗はオープンしております。 現場作業は…
Posted: 2021.08.13
弊社の取り組みがメディアに掲載されました
お墓に想いでの引き出しを追加するサービス 他22社のメディアに掲載されました。 …
Posted: 2021.07.01
お墓に想いでの引き出しを追加できます。
お墓に想いでの引き出しを追加するサービス申し込みへ 上記をクリックするとお墓に想…
Posted: 2021.06.25
ゴールデンウィーク中も休まず営業中!
コロナが猛威を振るっているようですね。 それでも昨年もお墓参りに行けていないとい…
Posted: 2021.04.29
滝川周辺の墓地も雪解けが進みました
滝川周辺の空知地方は今シーズンの大雪でしたが、3月からの雪解けが急速に進み 近隣…
Posted: 2021.04.04
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。 新年の営業は、1月6日から店舗オープンいたしま…
Posted: 2021.01.01
山崎石材は子供たちの未来を応援いたします。
弊社の業務は主としてお墓に関する仕事をしております。 お墓ということで、一見子供…
Posted: 2020.11.10
< 前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
...
次のページ >
最後 »
今年はお墓に雪の影響を受けております
STV どさんこワイドにQRコードの取り組みが紹介されました
お墓の保守管理サービス開始
山崎石材工業が株式会社shicoo様の事例として紹介されました
ヤフーニュースで弊社のデジタル化の取り組みが掲載されました。
月を選択
2025年4月 (1)
2025年3月 (1)
2025年2月 (1)
2025年1月 (1)
2024年8月 (1)
2024年5月 (2)
2024年3月 (1)
2023年9月 (3)
2023年8月 (1)
2023年4月 (1)
2023年3月 (1)
2022年8月 (1)
2022年5月 (1)
2022年4月 (3)
2022年1月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年8月 (1)
2021年7月 (1)
2021年6月 (1)
2021年4月 (2)
2021年1月 (1)
2020年11月 (1)
2020年8月 (1)
2020年5月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (1)
2019年8月 (1)
2019年6月 (1)
2019年5月 (1)
2019年4月 (2)
2018年9月 (5)
2018年7月 (2)
2018年6月 (2)
2018年5月 (1)
2018年4月 (2)
2018年3月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (1)
2017年7月 (1)
2017年6月 (1)
2017年5月 (1)
2017年4月 (3)
2017年3月 (4)
2016年12月 (2)
2016年11月 (1)
2016年9月 (3)
2016年8月 (2)
2016年7月 (1)
2016年6月 (2)
2016年5月 (1)
2016年4月 (3)
2016年3月 (1)
2015年12月 (3)
2015年9月 (1)
2015年8月 (1)
2015年4月 (2)
2015年3月 (3)
2015年1月 (1)
2014年11月 (1)
2014年9月 (3)
2014年8月 (3)
2014年7月 (2)
2014年6月 (2)
2014年5月 (2)
2014年4月 (3)
2014年3月 (2)
2014年2月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (1)
2013年10月 (2)
2013年6月 (1)
2013年5月 (1)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2012年12月 (1)
2012年8月 (2)
2012年7月 (1)
2012年5月 (2)
2012年4月 (3)
2012年3月 (3)
2012年1月 (1)
2010年12月 (1)
2010年9月 (1)
2010年8月 (2)
2010年7月 (2)
2010年6月 (2)
2010年5月 (2)
2010年4月 (1)
2010年3月 (2)
2010年2月 (1)
2009年12月 (1)
2009年11月 (1)
2009年10月 (3)